公開日: |更新日:

タカノ一条ホーム

富山県内にある一条工務店のグループ会社、タカノ一条ホームを調査。施主からの評判や手掛ける住宅の性能、家づくりのこだわりなどをまとめています。

タカノ一条ホームの口コミ・評判

全館床暖房がスゴイ!

全館床暖房にしましたが快適すぎる。あの暖かさや安心感は住んでみないとわからないでしょうね。外が氷点下の寒さで、家との違いが凄すぎる!

参照元URL:マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172811/
標準装備が豊富で大満足

全館床暖房だったことと、気密性の高いところに惹かれました。家を建てる前に、富山県にある工場へ見学に行かなければならず、最初は面倒でしたが、行ってみると私の念願だった床暖房以外にも、たくさんのメリットが感じられました。シロアリ対策の施された舐めても大丈夫なぐらい安全な木材や、紫外線99%カットの窓サッシなど、標準装備が豊富でとても魅力的でした。
床暖房は冬本当に暖かくて、朝起きるのがつらくないぐらい快適です。

参照元URL:家情報ナビ
https://house-johokan.com/review/1850
一級建築士の父が建てた実家よりも居心地が良いです(笑)

タカノ一条ホームさんが建てた家で、2年目の冬を越していますが、全館床暖房の家、とても暖かいです。一級建築士の父が建てた実家よりも居心地が良く、快適な暮らしにとても満足しています。現在3歳と0歳の子供がいて、主人が残業の時は私が一人で子供たちをお風呂に入れていますが、脱衣所で子供を待たせている間も安心です。
光熱費も思っていたよりも抑えられ、さすが高気密・高断熱の家だなと思っています。
夏はエアコン一台でリビングもキッチンも和室も快適で、扇風機は使ったことがないです。一条ホームで建てて本当に良かったです。

参照元URL:家情報ナビ
https://house-johokan.com/review/6788

タカノ一条ホームのスペック表

高断熱 Ua値:要問合せ
高気密 C値:要問合せ
太陽光発電 標準装備(高出力太陽光パネルを搭載 )
ZEH 対応(取得時に別途10万円の申請費用が必要)
長期優良住宅 要問合せ

評価の基準

【Ua値】
◎=北海道の基準以上(0.46以下)
○=ZEH基準クリア(0.6以下)
△=富山県の基準以上(0.87以下)
×=高い
―=非公表

【C値】
○=1.0以下
△=1.0より高い
―=非公表

【太陽光発電・ZEH・長期優良住宅】
○=標準装備
△=オプション
―=要問い合わせ

タカノ一条ホームの標準装備

全館換気システム『ロスガード90』/全館床暖房システム/トリプル樹脂サッシ/キッズデザイン/外内ダブル断熱構法/ツインモノコック構造/大容量太陽光発電/超ZEH(ゼッチ)性能/高性能ウレタンフォーム

タカノ一条ホームの保証

30年の長期保証
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはタカノ一条ホームにお問い合わせください。

タカノ一条ホームの家の性能を
ハカセが解説

ハカセ

【ハカセの解説】
「モデルハウス仕様=標準仕様」の一条工務店のグループ会社

タカノ一条ホームは、標準仕様はモデルハウス仕様並みの充実ぶりで数多くの施主から選ばれている一条工務店のグループ会社。施主の想いをカタチにするため、一邸一邸オーダーメイドで希望に合わせた仕様で贅沢かつ快適な暮らしを提供しているのじゃぞ。
タカノ一条ホームのHP上では、断熱性能「Ua値」と気密性能「C値」の公表はしてないんじゃが、一条工務店のグループ会社だけあって、それに匹敵する数値が期待できそうじゃ。しかも、全戸長期優良住宅、その上、屋根面積を活用した高出力太陽光パネルを、標準装備で搭載しておるんじゃ。

タカノ一条ホームのおすすめ住宅プラン

タカノ一条ホームの住宅施工イメージ「i-smart」 画像引用元:タカノ一条ホーム(https://takano-ichijo.jp/lineup/)

性能も設備もデザインも、全てにスマートを追求したスマートデザインの家です。

タカノ一条ホームの会社情報

住所 富山県富山市今泉西部町7番地の1
モデルハウス住所 富山展示場:富山県富山市西荒屋275(ジュートピア富山内) 富山南展示場:富山県富山市西荒屋275(ジュートピア富山内)
対応エリア 富山、石川県
富山市で高性能な家を建てる会社Ua値×ZEH住宅の実績で比較

省エネ性にこだわりたいなら

すまいるほーむ
すまいるほーむ 施工事例
引用元:「すまいるほーむ」https://smile-life.jp/new_gallery/cafe/c923-20230729154939/

ZEHビルダーの評価
★6

Ua値 0.46~0.34

2022年度実績
100%

総合的に省エネルギー性の優れた住宅が選出される「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を、2020年、2021年と2年連続で受賞。

大手の安心感にこだわりたいなら

積水ハウス
積水ハウス 施工事例
引用元:「積水ハウス」https://www.sekisuihouse.co.jp/liaison/16/8842310010/

ZEHビルダーの評価
★6

Ua値 0.46

2022年度実績
93%

高品質な建材や設備、デザインにこだわった居住空間を提供。住まいの快適さにこだわった、全国での実績。

自然素材にこだわりたいなら

タカノホーム
タカノホーム 施工事例
引用元:「タカノホーム」https://takanohome.com/works/9869/

ZEHビルダーの評価
★6

Ua値 0.5~0.32

2022年度実績
92%

すべての木材に腐朽に強い国産ヒノキ材を採用。構造材には耐久性の高い無垢材を使用し、1800棟を超える実績。

※GoogleおよびGoogle マップで「富山 注文住宅」と検索し、検索結果に出た103社を調査。その中でも住宅性能に注力している会社として「公式サイトにUa値の記載があり、ZEHビルダーの実績と評価が高かった3社」を選出して紹介しています。(2023年6月7日~6月9日調査時点での情報です)
※断熱性能Ua値は数値が小さければ小さいほど、高性能な家であることを意味します。

■各社のUa値情報参照元

  • すまいるほーむ:https://smile-life.jp/new_service/heat20/
  • 積水ハウス:https://www.sekisuihouse.co.jp/event/detail.php?id=b395004-2305-10135
  • タカノホーム:https://takanohome.com/concept/spec/

■ZEHビルダーの評価・実績の参照元:「一般社団法人 環境共創イニシアチブ」https://sii.or.jp/zeh/builder/search?select=partial&library_name=&result_report=&mark_type=&house_type=&area=富山県&x=66&y=25#search

富山市で高性能な家を建ててくれる住宅会社3選を見る
富山市で高性能な家を建ててくれる住宅会社3選を見る