公開日: |更新日:

すまいるほーむ

外張り断熱と充鎮断熱のいいとこどりをしたW断熱を取り入れ、北海道基準以上の高性能な家を建てる富山の住宅会社、すまいるほーむ。建てる家の特徴やスペック、家づくりのこだわりなどを、住宅性能に詳しいハカセと一緒に見ていきましょう。

すまいるほーむのスペック表

高断熱 断熱性能Ua値:0.28~0.34
高気密 気密性能C値:0.5
太陽光発電 標準装備
ZEH 対応(申請はオプション)
長期優良住宅 対応(申請はオプション)

評価の基準

【Ua値】
◎=北海道の基準以上(0.46以下)
○=ZEH基準クリア(0.6以下)
△=富山県の基準以上(0.87以下)
×=高い
―=非公表

【C値】
○=1.0以下
△=1.0より高い
―=非公表

【太陽光発電・ZEH・長期優良住宅】
○=標準装備
△=オプション
―=要問い合わせ

すまいるほーむの標準装備

食器洗乾燥機/IHクッキングヒーター/エコキュート/オール電化仕様/TVインターフォン/高断熱玄関ドア/断熱樹脂サッシ(アルゴンガス入り)/外壁材16mm/オートクリーン/24時間換気システム/第1種換気エアコン(LDK)/高品質フロア/内部建具/下足箱

すまいるほーむの保証

住宅瑕疵担保責任保険10年/地盤保証20年/シロアリ保証/定期点検
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはすまいるほーむにお問い合わせください。

すまいるほーむの家の性能を
ハカセが解説

【ハカセの解説】
進化したW断熱は北海道仕様を超える高断熱パワー

外張り断熱と充填断熱を組み合わせ進化させたW断熱を行う富山の住宅会社「すまいるほーむ」。
断熱性能を表すUa値は0.34~0.28 (住宅の外周から逃げる熱の量の平均値)、C値は0.5(すき間の面積)で、北海道基準のUa値0.46を超える優秀な数値を記録しておる。

屋根一体型デザインによる太陽光発電や蓄電池の活用、さらにはモニター機器による省エネシステムHEMS(ヘムス)を全棟搭載。
例えば月額7万円のローンを組んでいる場合、節約できた電気代と売電した分2万円を差し引いて、実質5万円で済む…なんてことも可能となる。つまり、毎月5万円でゼロエネ住宅が手に入る、コスパの高い買い物ができるというわけじゃ。
※ただし、長期優良住宅とZEH補助金申請の際には、申請費が別途オプションで必要じゃぞ

 【ハカセの解説】 木造軸組みと6面耐力パネルのハイブリッド工法が大地震から家族を守る

いつ何時、日本のどこで発生しても不思議ではないとされる大地震。家を作ってから構造を変えるのは難しいから、少しでも大地震に備えた安全な家にしたいなら、設計の段階から十分に検討しておくべきじゃぞ。
すまいるほーむが作る家は、大地震にも十分に耐えうる構造じゃ。伝統的な在来工法で骨組みをしっかりさせながら、耐力パネルで6面を覆うハイブリッド工法を採用しておる。
オプションの制震ダンパーも取り付ければ、繰り返す余震対策としても有効じゃ。

【ハカセの解説】 熱交換率93%の高性能換気システム

家づくりで特に注目されることの多いポイントが高気密・高断熱じゃが、高気密・高断熱の性能を十分に発揮させるためには、相応に優れた換気システムが必要じゃぞ。
すまいるほーむでは、熱交換率93%という高性能の「ダクトレスの熱交換換気システム」を採用しているので、冷暖房の効率を維持したまま屋内の空気をクリーンに保つことが可能じゃ。
ちなみに「ダクトレスの熱交換換気システム」の電気代は、標準的な4台を設置しても年間2,000円ほど(24時間365日稼働)。財布にもやさしい換気システムじゃな。

【ハカセの解説】 脱炭素化社会の実現に向けたLCCM住宅のリーディングカンパニー

すまいるほーむは新築住宅のZEH化100%を実現しているが、今ではZEHのさらに上を行くLCCM住宅の普及に前向きじゃ。
脱炭素化社会の実現に向けて、たとえば自動車業界では電気自動車や水素エンジンを開発が進んでおるが、その住宅バージョンがLCCM。地球にやさしい住宅を作るための厳しい基準で、なかなか一般的な工務店では対応が難しいと言われておるぞ。
すまいるほーむは、富山県内におけるLCCM住宅のリーディングカンパニー。すでに毎年数棟、LCCM住宅を作っているそうじゃ。

ZEHを超える断熱性能基準「HEAT20」をクリア
すまいるほーむが手がける住宅のW断熱性能はすでに説明済みじゃが、この性能が断熱性の新基準「HEAT20」をクリアしていると聞くと、建築に詳しい者なら驚くかもしれんな。
「HEAT20」とは、国が求めるZEH基準よりも厳しい断熱性能を定めた基準じゃ。基準というよりも、現段階では「将来の住宅はこうあるべきだろう」という一つの理想形の提示と言って良いかもしれぬ。
しかしながら、すまいるほーむの家は、すでにこの理想形とされる断熱性能を悠々とクリア。一年中どこにいても温度差がほとんどない快適な住まいを提供しておるぞ。

すまいるほーむのおすすめ住宅プラン

すまゼロプレミアム

すまいるほーむの住宅施工事例「すまゼロプレミアム」 画像引用元:すまいるほーむ(https://smile-life.jp/publics/index/102/)

自由設計可能なプラン。断熱性能「Ua値」=0.34、気密性能「C値」=0.5というハイスペックな住宅を実現。
月々5万円台の定額セミオーダータイプの商品「すまゼロ」なら、少しお手頃な価格で、北海道仕様(断熱性能「Ua値」=0.46、気密性能「C値」=0.6)の住宅が手に入ります。27坪 1,744万円から。

すまいるほーむのモデルハウス・展示場

赤田モデルⅠ

赤田モデルⅠ 引用元:すまいるほーむ公式HP(https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/smilehome/events/28049)
所在地 富山県富山市赤田
受付時間(期間) 10:00~18:30(~2023年06月01日) ※日によって受付時間が異なる

赤田モデルⅡ

引用元:すまいるほーむ公式HP(https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/smilehome/events/28389) 引用元:すまいるほーむ公式HP(https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/smilehome/events/28389)
所在地 富山県富山市赤田
受付時間(期間) 10:00~18:30(~2023年11月10日) ※日によって受付時間が異なる

本社ショールーム

本社ショールーム 引用元:すまいるほーむ公式HP(https://smile-life.jp/new_exhibition/)
所在地 富山県富山市中川原334
受付時間(期間) 10:00~18:00(水曜日定休)

すまいるほーむの会社情報

アクセス 富山地方鉄道「大泉駅」より車で約6分
所在地 富山県富山市中川原334
免許番号 建設業/富山県知事許可(般-31)第13729号 宅建業/富山県知事許可(4)第2746号 二級建築士事務所/富山県知事登録第(2)2225号
対応エリア 富山県全域
富山市で高性能な家を建てる会社Ua値×ZEH住宅の実績で比較

省エネ性にこだわりたいなら

すまいるほーむ
すまいるほーむ 施工事例
引用元:「すまいるほーむ」https://smile-life.jp/new_gallery/cafe/c923-20230729154939/

ZEHビルダーの評価
★6

Ua値 0.46~0.34

2022年度実績
100%

総合的に省エネルギー性の優れた住宅が選出される「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を、2020年、2021年と2年連続で受賞。

大手の安心感にこだわりたいなら

積水ハウス
積水ハウス 施工事例
引用元:「積水ハウス」https://www.sekisuihouse.co.jp/liaison/16/8842310010/

ZEHビルダーの評価
★6

Ua値 0.46

2022年度実績
93%

高品質な建材や設備、デザインにこだわった居住空間を提供。住まいの快適さにこだわった、全国での実績。

自然素材にこだわりたいなら

タカノホーム
タカノホーム 施工事例
引用元:「タカノホーム」https://takanohome.com/works/9869/

ZEHビルダーの評価
★6

Ua値 0.5~0.32

2022年度実績
92%

すべての木材に腐朽に強い国産ヒノキ材を採用。構造材には耐久性の高い無垢材を使用し、1800棟を超える実績。

※GoogleおよびGoogle マップで「富山 注文住宅」と検索し、検索結果に出た103社を調査。その中でも住宅性能に注力している会社として「公式サイトにUa値の記載があり、ZEHビルダーの実績と評価が高かった3社」を選出して紹介しています。(2023年6月7日~6月9日調査時点での情報です)
※断熱性能Ua値は数値が小さければ小さいほど、高性能な家であることを意味します。

■各社のUa値情報参照元

  • すまいるほーむ:https://smile-life.jp/new_service/heat20/
  • 積水ハウス:https://www.sekisuihouse.co.jp/event/detail.php?id=b395004-2305-10135
  • タカノホーム:https://takanohome.com/concept/spec/

■ZEHビルダーの評価・実績の参照元:「一般社団法人 環境共創イニシアチブ」https://sii.or.jp/zeh/builder/search?select=partial&library_name=&result_report=&mark_type=&house_type=&area=富山県&x=66&y=25#search

富山市で高性能な家を建ててくれる住宅会社3選を見る
富山市で高性能な家を建ててくれる住宅会社3選を見る