公開日: |更新日:
富山県で高性能な家を建てるイシンホーム。本拠地を岡山県に構える住宅会社です。ここでは、依頼した施主からの口コミ・評判を調査。建てる家の断熱性能や気密性能、家づくりへのこだわりなどをまとめています。
高断熱 | △ | Ua値:0.87 |
高気密 | ― | C値:非公表 |
太陽光発電 | ○ | 標準装備(リース制度により初期費用0円) |
ZEH | ― | 要問合せ |
長期優良住宅 | ― | 要問合せ |
評価の基準
【Ua値】
◎=北海道の基準以上(0.46以下)
○=ZEH基準クリア(0.6以下)
△=富山県の基準以上(0.87以下)
×=高い
―=非公表
【C値】
○=1.0以下
△=1.0より高い
―=非公表
【太陽光発電・ZEH・長期優良住宅】
○=標準装備
△=オプション
―=要問い合わせ
太陽光発電/断熱樹脂サッシ/大型食器棚/食器洗い乾燥機/IHクッキングヒーター/耐震・減震設備/エコアイ換気システム/遮熱レースカーテン/LED照明/エコキュート/アレルノンフィルター/天然無垢の床/プラズマフレッシュ
※他装備については、イシンホームにお問い合わせください。
不明
※保証内容や期間は条件によって異なる可能性があります。詳しくはイシンホームにお問い合わせください。
【ハカセの解説】
太陽光発電が初期費用0円でも導入可能
岡山に本社を持つハウスメーカーじゃ。Ua値(住宅の外周から逃げる熱の量の平均値)は0.87で、C値(すき間の面積)は分からんのう。北陸各県のハウスメーカーと比べると、それほど数値的なスペックが高いとは言い切れんが、太陽光発電パネルのリース制度で、初期費用が0円になる素敵な制度があるようじゃぞ。長期優良住宅、 ZEH(ゼロエネルギー住宅)については、住宅説明会などの場で直接質問を担当者にぶつけたいところじゃ。
性能にとことんこだわったイシンホームの商品プランです。省エネと創エネに役立つ太陽光発電システムや熱中症を防ぐ7層の屋根と壁、豪雨による浸水を防ぐ防水気密基礎、白アリから我が家を守る4重シロアリ対策など、住まいにウレシイ7つの性能を標準装備。災害から家を守り、お財布にも優しい快適な家を目指せます。
住所 | 岡山県津山市二宮654-4 |
モデルハウス住所 | (イシンホーム住宅研究会)岡山県岡山市中区原尾島2-7-3 |
対応エリア | 四国、中国 |
省エネ性にこだわりたいなら
ZEHビルダーの評価
★6
Ua値 | 0.46~0.34 |
---|
2022年度実績
100%
総合的に省エネルギー性の優れた住宅が選出される「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を、2020年、2021年と2年連続で受賞。
大手の安心感にこだわりたいなら
ZEHビルダーの評価
★6
Ua値 | 0.46 |
---|
2022年度実績
93%
高品質な建材や設備、デザインにこだわった居住空間を提供。住まいの快適さにこだわった、全国での実績。
自然素材にこだわりたいなら
ZEHビルダーの評価
★6
Ua値 | 0.5~0.32 |
---|
2022年度実績
92%
すべての木材に腐朽に強い国産ヒノキ材を採用。構造材には耐久性の高い無垢材を使用し、1800棟を超える実績。
※GoogleおよびGoogle マップで「富山 注文住宅」と検索し、検索結果に出た103社を調査。その中でも住宅性能に注力している会社として「公式サイトにUa値の記載があり、ZEHビルダーの実績と評価が高かった3社」を選出して紹介しています。(2023年6月7日~6月9日調査時点での情報です)
※断熱性能Ua値は数値が小さければ小さいほど、高性能な家であることを意味します。
■各社のUa値情報参照元
■ZEHビルダーの評価・実績の参照元:「一般社団法人 環境共創イニシアチブ」https://sii.or.jp/zeh/builder/search?select=partial&library_name=&result_report=&mark_type=&house_type=&area=富山県&x=66&y=25#search